『ボンバーマンジェッターズ』49話感想

スポンサードリンク

第49話 シュヌルバルト奪還!

ワープによる衝突は避けられたものの、今度はジェッター星から伸びたアームがボンバー星を掴んで衝突を図る。クライマックスらしいスケール感。

メカードはここに来てバグラーを人質として利用し、ジェッターズらの破壊工作を抑止しようとする。惑星の存亡を前にしてヒゲヒゲ団の総統であるバグラーなど人質にならないと言うボンバー星に住むボンバーマン達は酷ではあるが、立場と状況を考えれば仕方がない。

ゼロはジェッター星にいったよと告げられるも、それでもなおボンバー星で手伝いをすると言うミスティ。これにてゼロとミスティは完全に離別の道を歩むのだが、ミスティは目の前で起こっているピンチでの人助けを放棄せず、またゼロの使命を察して身を引いたのだと受け取れる。マイティからの誘いを素直に受け入れてジェッターズに入って人助けとはいかなかった後悔をやり直しているとも言える。

漁師バジャーは潮流を辿るが如くメッセージボトルの流れた元を特定。メカードがバグラーを人質に取り、惑星破壊に向けて次の一手が打てなかったところでのコレ。影のMVPと言ってもいいだろう。そして、つぶらな瞳のムジョーが再登場。バグラーと築き上げた砦の仕組みを熟知していたこと、そして渡していたバッジがここぞとばかりに役に立ち、今度こそシュヌルバルト奪還に成功するという熱い展開。

「次の出撃が最後になるはずだ」と覚悟を決めたようなことを言うバーディに、当時は見ていて心配だった。皮肉にもヤケになっていたバーディを辛うじて現世に引き留めていたとも言える(まだ生きていると信じ続けていた)親友探しの目的はゼロとあったことで決定的な終わりを迎えたのだ。それを踏まえればもうバーディに「思い残すことなんてない」という台詞にはかなりの迫真がある。このセリフは、後でその通りになる訳だが…。

スポンサードリンク

アームを破壊する作戦の分担で、バーディはゼロと組むよう指示されたにも関わらず、シロボン達と行くと宣言。これまでの彼の動向を考えればゼロと共に戦えるのは本望に近い気もするのだが、それでもシロボン達と行くと言うのは、先に述べたように今度の任務がジェッターズの一員としては最後であること、マイティと異なりシロボンとは(裏での単独行動が多く)肩を並べて戦う機会があまりなかったこと、それにより実戦面でシロボンとシャウト達には不安があったこと、そして何よりもゼロを信頼して場を任せられると判断したこと、等この一つの判断にいくつもの理由が内包されているのだろうと読み取れる。

ゼロがドクターアインと再会。いや再会と言っていいのかわからない関係ではあるが、アイン自身はゼロのことをマイティと呼ばせてくれという。判明してすぐに別人であることを頭で理解していたボン婆さんやバーディとはまた違った応対であり、その理由はジェッターズ司令塔のアインとしてはマイティが帰らぬ人となった責任の一端はマイティの胸中に気付けなかった自分達にあるとしていたことからの「わしらを恨んでおったか」という台詞に現れる。答えを知るはずのゼロにそう問いかけるのは、自ら断罪されにいくようなものかもしれないが、ここでのゼロの答えは視聴者向けには伏せられる

そういえば、玉座の間にてメカードを懐柔しに出るママのシーンではママの全身像が映るのだが、49話もやってきて初めて見た気がする。バーのシーンは大抵カウンター越し、それ以外は着物姿やバストアップのカットばかりだったので、長い頭と同じくエイリアン(ゼノモーフ)らしい尻尾が生えていることに納得ながら見慣れぬ新鮮さ。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です