Nintendo Switch Lite(ザシアン・ザマゼンタ)レビュー: 遊びの幅と引き換えに、格段に持ち運びやすくなった新モデル

スポンサードリンク

こんにちは、スプラトゥーン2ウデマエX底辺勢のワタリ(@wataridley)です。

今回は最近購入したNintendo Switch Lite(ザシアン・ザマゼンタ)をレビューしていきます。

Switchは元から持っていたので、これで2台目となります。

通常版からして「外に持ち出せる」ことがウリになっていたのに、あからさまにサイズダウンした携帯機として新型が出るのはどうなんだと思いつつも、今秋発売となる『ポケットモンスター ソード/シールド』に合わせて購入しました。

やはり『ポケモン』は家で腰を据えてやるスタイルよりも、もっとラフな格好でやりたかったのです。しかも、背面に『ソード/シールド』の伝説のポケモンが印字されたバージョンが出るとの情報をキャッチしたので、これはもう買うしかないだろうと思ってポチりました。

その特別仕様のデザインと、通常版のSwitchとの違いについて、感想を書いていきます。どちらのSwitchを買おうか迷っている方の参考になれたら幸いです。

 

Nintendo Switch発売〜Lite発売まで

2017年3月3日に発売された従来モデルのNintendo Switchは、WiiやDSを世に送り出してきた任天堂らしい独自のコンセプトが世間に受け入れられて瞬く間にヒットしました。WiiUのセールスが明らかに失敗に終わったことを受けて、同世代だった他社ハードのPS4とXbox Oneが現役の中で、切り返しの策として用意されたであろうことは明白でした。

いろんな意味で注目せざるを得ないハードだったわけですが、家庭用ゲーム機でありながら取り外して外に持ち出せるデザインが、見事にユーザーの関心を誘うことに成功しました。スマートフォンゲームの市場が拡大し、「家でじっくりと遊ぶゲーム」の立場が危ぶまれていた中で、場所を問わない作りにしたのは、一介のユーザーとして振り返ってみて英断だったと思います。

独自性の高い機能故に、WiiUの時にはあまりサードパーティ製のソフトが発売されないという苦境にも立たされていましたが、今回は続投のジャイロセンサー感知や新たなHD振動を取り入れつつ、ゲームの部分はまるで単純。付加価値としては、いつでもどこでもだれとでも遊べることが大きく、変にハード機能に依存する遊びは強要されないので、WiiUとはサードの参入具合は好対照です。

そろそろリマスターばかりじゃなく、もっと本格的にサードパーティから大きい新作を…と思わなくもないですが、なにはともあれこのコンセプトは一定の成功を収めていることに疑いようはありません。

そんな柔軟な思考で常にユーザーに新しいものを与えてくれる任天堂ですが、今回は新たなモデルとして携帯モードに特化したNintendo Switch Liteが発売。新しい遊びが浸透したあたりで、従来の携帯ゲーム機を出して、拾いきれなかった需要をカバーするというあたりが強かです。

 

従来モデルとNintendo Switch Liteの違い

Nintendo Switch Liteのメーカー希望価格は19980円で、従来モデルよりも1万円安くなりました。

細かいデータの比較は公式からリリースされている情報を参照いただくのが確実です。

違いを一言にまとめてしまえば、従来のSwitchよりもコンパクトになったものでしょう。ユーザーがより手に取りやすく、また外に持ち出せることに特化したデザインになっています。

コンパクトという言葉の意味には2つあります。

ひとつには見たままの通りサイズが小さくなっていること。Liteの名の通り、重量も軽くなっています。

もうひとつには、携帯ゲーム機にしたことからいくつか縮小された機能があること。大きく変わったのは、ドックに接続できないためテレビで遊ぶことができない点でしょう。その他にも様々な違いがあります。

遊んでみて発見した良かった点と悪かった点について、以下にレビューしていきます。

 

良かった点: サイズと重量がダウンしたおかげで手に取りやすい

Switch Liteは、散々喧伝されているように、コンパクトなサイズ(縦1cm、横幅3cm程度減)と軽量化(従来型に比べて123g減)がなされたことで、非常に持ち運びが楽になりました

そもそも従来型の時点で携帯モードがあるじゃないかと思われそうですが、そうはいっても従来型は携帯ゲーム機としては重めと言わざるを得ないというのが自分の実感でした。3DSと比較して一目瞭然で違いますし、コンシューマーゲーム機のライバルであるスマートフォンデバイスと比較したら雲泥の差があります。だから、従来型の運用としてはどうしても家の中で寝転んでプレイする、テレビが置いていない部屋で持っていってプレイする等が中心。本当に外に持っていくこと携帯ゲーム機としての使用は稀でした。

それに対して、このSwitch Liteは持ち運ぶ上でのストレスをまるっきり感じないほど軽いです。厚みはあまり変わりませんが、一回り小さくて軽い。バッグに入れたとしてもかさばらない塩梅にサイズダウンしています。従来のSwitchをハードカバーの本に喩えるなら、こっちはそれこそ持ち運びやすい文庫本になったと言えるぐらいです。

従来のSwitchは片手では持ちにくいと思う重さでしたが、Switch Liteはひょいっと持ち上げることができ、長時間手に持ってプレイしたとしても手は疲れません。

コンパクトになったことによる画面サイズの縮小は、人によっては物足りなさを感じてしまうのではないかという懸念もあるかと思います。個人的には、画面サイズは持ち運びやすさと画面の視認性の双方を勘案した上で調整された、ちょうどいいサイズ感に収まっているように感じました。もちろん、携帯ゲーム機であっても迫力をなるべく担保したいのであれば、従来型一択にはなってきます。

ボタンの大きさ自体は従来型と同じに揃えられているので、操作感覚は全く変わりません。個人的に気づいたのですが、ジョイコンのスティックに比べて滑らかに動かせるように改善されているようです。

スポンサードリンク

あと、十字ボタンは地味にうれしい変更点ですね。Switchの標準コントローラーであるジョイコンは○型の4つのボタンがひし形に並んでいて入力時にポチッとした反応があるタイプで最初はやや違和感を覚えましたが、過去の任天堂ハードやプレイステーションでは左手の親指にあてがわれるのは入力感が緩い十字ボタンだったので、個人的にはSwitch Liteのほうがしっくり来ます。

 

悪かった点: 当然ながら機能削減により遊びの幅は狭い

コンパクトになったから良いことづくしというわけにもいかず、従来型と比較して1万円安くすべく、Switch Liteはいくつかの機能は削減されてしまっています。購入を決定する上では、お手軽になったことよりも、むしろそこを妥協できるかどうかの方が大きいでしょう。

一番大きなところでは、ドックに接続できないためTVモードは非対応。公式からアナウンスされている通り、「携帯モード対応」の表示がないものは遊べません。購入動機が完全に「携帯ゲーム機として使うため」であればここは妥協できそうです。

携帯モード専用とはいえ、意外にもプロコンやジョイコンを接続することはできます。ただし、Switch Liteは背面に自立用のスタンドが付いていないので、コントローラーを別に持ってプレイしたいのであれば、わざわざ何かしらのアクセサリで本体を立てるか、壁に立て掛ける必要があります。

しかしながら、Switchのソフトの中には、携帯モードに対応していたとしても、明らかに不向きなものがあります。代表的なタイトルでは、『スーパーマリオ オデッセイ』『スプラトゥーン2』などが挙げられます。これらはジャイロセンサー機能を活用した遊びが根幹のゲームデザインに組み込まれている上に、オブジェクトを視認するにはTVモードの方が圧倒的に向いています。『スプラトゥーン2』などの、対人ゲームでは小さい画面ははっきりと不利です。

オンラインプレイをする上で必須といっても過言ではない有線接続ができないのもマイナス。従来型ではドックのUSB接続口にLANケーブルの変換タップを差して有線接続が出来ていたのですが、Switch Lite本体にはUSB接続口がありません。今秋発売予定の『ポケットモンスター ソード/シールド』のように同期通信の精密性がさほど重視されないゲームはともかく、これでは『スプラトゥーン2』などのシューティングゲームには全く向いていません。

あとは、厳密にはSwitch Liteの機能ではないのですが、2台持ちにしてみると、セーブデータの共有ができないことは不便でした。アカウントを共有していれば、ニンテンドーeショップで購入済みのソフトは2台目に再ダウンロードでき、セーブデータの引っ越しも何度でも可能です。しかし、「据え置き用のSwitchで遊んでいたのを中断してSwitch Liteを持ち出して再開」というスムーズなデータ共有は出来ず、いちいちセーブデータの引っ越しを行わないといけません。引っ越し自体は、「①2台のSwitchを用意する」「②Wi-Fiが通っているところで引っ越しを実施する」程度。条件さえクリアしていれば1分程度で済みますが、手軽と呼ぶにはその2条件をいちいち移動のたびに要求されるため地味に煩雑。ここは肩透かしだったので、将来的に改善されることを望みます。

 

ザシアン・ザマゼンタの特別デザインのNintendo Switch Lite

今回購入したのは、『ポケットモンスター ソード/シールド』の伝説のポケモン、ザシアンとザマゼンタがプリントされた限定デザインのNintendo Switch Liteでした。

基調となっている色は薄めのグレーで、全体は落ち着いた印象ですが、差し色となるマゼンタとシアンのボタン&スティックが、程よくシックな外見に仕上げています。

背面にザシアン&ザマゼンタが左右に分かれて描かれています。この手の限定デザインらしい特別感を醸し出している一方で、輪郭線は背景色よりやや濃い目のグレーに留められているので、過度に主張しすぎることもありません。光を受けるとよく見えますが、そうでない限りは目立たないようになっており、華美故に使用を躊躇うなんてことはないでしょう。

ポップな色合いのボタンとスティックとグレーの本体のコントラストは、通常カラーにはない味。溶け込んだポケモンもシャープな線の組み合わせで出来ておりクール。大切に長く使っていきたいデザインであり、総じて満足です

 

まとめ: 持ち運びへの特化に魅力を感じるのであればオススメ

「携帯ゲーム機として使用する」というはっきりした目的があるのであれば、実際のところ手軽に触れるデザインに仕上がっているので、購入するのは大いにあり。しかし、従来型と天秤にかけて1万円安いからという理由でこちらを選択するのは、後悔を生む要素がゼロではないため、あまりオススメはしない。これが自分の率直なアドバイスになります。

Nintendo Switch Liteとは別に、バッテリーの持ち時間が長くなった新型Nintendo Switchも発売されています。1万円ほどの価格差にはなっていますが、据え置きゲーム機と携帯ゲーム機を兼ねているSwitch本来のコンセプトを有しているモデルの方が純粋にできることは多いです。持ち運びやすさと価格以外の点においては、完全にこちらが上位互換というほかありません。

もし選択に迷うのであれば新型のNintendo Switch、携帯したいという明確な使用目的があるならNintendo Switch Liteを購入して、ゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。

『ゼルダの伝説 夢をみる島』や『ポケットモンスター ソード/シールド』のように、携帯で遊ぶことを想定したであろうソフトが早速ラインナップに組まれていることからみても、Nintendo Switchは単なる家庭用ゲーム機に留まらない、多彩な遊び方を目指していることがわかります。今後もソフトの拡充を楽しみに待ちたいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です