嫌い、好き、やっぱり嫌い『犬猿』レビュー【ネタバレ】
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 今回は「犬猿」の感想。 あの「ヒメアノ〜ル」を撮った吉田恵輔監督の作品ということでそれなりに期待して鑑賞。 ヒメアノ~ル 豪華版 [Blu-ray] [Blu-ra…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 今回は「犬猿」の感想。 あの「ヒメアノ〜ル」を撮った吉田恵輔監督の作品ということでそれなりに期待して鑑賞。 ヒメアノ~ル 豪華版 [Blu-ray] [Blu-ra…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 さて、今回は大人気漫画「鋼の錬金術師」 …のアニメ「鋼の錬金術師(以下03年版)」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(以下FA版)」のオープニング曲…
こんにちは、ワタリ(@watari_ww)です。 今回感想を書く「祈りの幕が下りる時」は、東野圭吾の同名著書を原作としたミステリー作品です。 自分は、刑事 加賀恭一郎が出てくる所謂「加賀シリーズ」を実は読破済みでありまし…
こんにちは、ワタリ(@watari_ww)です。 今回自分がレビューする「バーフバリ 王の凱旋」は、続編モノになります。 が、自分は前作見ていません。 バーフバリ 伝説誕生(字幕版) [Amazonビデオ] プラバース…
おはようございます、ワタリ(@watari_ww)です。 今回の感想は「勝手にふるえてろ」。 昨年の年の瀬に公開されてから、気になっていた映画。 個人的に注目している松岡茉優の主演映画であり、 妄想と現実の間で揺れる彼女…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)と申します。 1月はなかなか映画を観れませんでした。大学の試験やら個人的な用事ごとでキングスマンGC、デスティニー、パディントン2の3本に留まりました。 しかし、数打ちゃ当たる…
こんちには、ワタリ(@wataridley)です。 以前よりマイニンテンドーストアにて受注販売されていたシーカーストーン型スマートフォンケース。こちらがついに自分の手元に届きました! ※シーカーストーンとは…ゼルダの伝説…
どうもワタリです。 新年2発目の映画レビューは昨年末に公開された邦画 「DESTINY 鎌倉ものがたり」です。 ネタバレしてますのでご注意ください。 48/100 一言あらすじ「妖怪幽霊とドタ…
こんにちは、ワタリです。 年が明けて一発目の映画を観てきました。 前作で虜になってからおよそ2年、 待望の続編キングスマン:ゴールデン・サークルです。 冒頭はネタバレ無しで語り、以降はネタバレして語っていき…
あけましておめでとうございます。 ワタリです。 2017年は当ブログを始めてから、 自分が楽しんだ映画やゲームやアニメやらの感想を書いてきました。 今年もその行動指針はたぶんブレない、と思います。 ゲームの話で言うと、任…