こんにちは、この世で最も避けたいのは早起きだと思うワタリ(@watari_ww)です。 今回は「恋は雨上がりのように」のクライマックスパートの12話の感想と考察を書きます。 恋は雨上がりのように(9) (ビッグコミッ…
2018年3月
コメディとファンタジーのオモチャ箱『ボス・ベイビー』レビュー【ネタバレ無&有】
こんにちは、8時間は眠らないと頭が働かないワタリ(@watari_ww)です。 今回は「シュレック」シリーズで有名なCGアニメーションスタジオのドリームワークスがユニバーサル・スタジオの傘下となってから初めて発表し…
視点を変えてみると『リメンバー・ミー(Coco)』で示される価値観には共感できない【ネタバレ】
![](https://wataridley.com/wp-content/uploads/2018/07/37d835a2-s.jpg)
※今回の記事は、作品に対する自分の意見を述べています。結果として「リメンバー・ミー」のテーマ性と真反対の主張をしておりますが、作品批判や低評価をくだすための意図から発しているわけではありません。尚且つ、ネタバレを交えなが…
記憶し、語り継げば、人は生き続ける『リメンバー・ミー』レビュー【ネタバレ】
![](https://wataridley.com/wp-content/uploads/2018/07/ca8bd831-s.jpg)
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 今回は数々の人気作を世にお送り出してきたピクサーアニメーションスタジオの最新作「リメンバー・ミー(原題:Coco)」をレビューします。 ピクサーといえば、「トイストーリ…
語り継がれる文化的遺伝子(MEME)『ちはやふる -結び-』レビュー【ネタバレ】
![](https://wataridley.com/wp-content/uploads/2018/07/1a57352b-s.jpg)
こんにちは、最近ハマれる新作ゲームを探しているワタリ(@watari_ww)です。 今回の感想は、競技かるたを題材にした人気漫画の実写化映画の3部作完結編にあたる「ちはやふる -結び-」です。 この実写「ちはやふる」は2…
ありのままを受け入れると救いになる『恋は雨上がりのように』第10話感想
こんにちは、何かにつけてスタバに入り浸りがちなワタリ(@watari_ww)です。 アニメ10話の恋雨は原作5巻37話の後半~39話いっぱいと9巻67話後半のエピソードを組み合わせたものでした。 恋は雨上がりのよう…
『グレイテスト・ショーマン』は資本主義を肯定しすぎたミュージカル映画だ【ネタバレレビュー】
![](https://wataridley.com/wp-content/uploads/2018/07/78e3ff08-s.jpg)
こんにちは、最近規則正しい生活を心がけているワタリ(@watari_ww)です。 今回は、公開からしばらく経ってしまいましたが、「グレイテスト・ショーマン(原題:The Greatest Showman)」についてのレ…
軌道を巡る月のように『恋は雨上がりのように』第9話感想
こんにちは、ワタリ(@watari_ww)です。 今回の恋雨は原作4巻の29話後半~32話いっぱいをアニメ化。 恋は雨上がりのように(4) (ビッグコミックス) [Kindle版] 眉月じゅん 小学館 2016-02…
オススメのNintendo Switch向けソフト5本を紹介!
![](https://wataridley.com/wp-content/uploads/2018/07/71FStcwzG-L._SL1500_-718x718.jpg)
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 2017年は任天堂Switchが売れに売れまくり、各地で品切れ続出。 品薄は現在ある程度解消されましたが、昨年12月に世界販売台数1000万台を突破し、今年も2000万…
久方ぶりにドラえもんでワクワク『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』レビュー【ネタバレ】
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 ひさびさにテレビで観た「ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」について感想を書きます。 映画のドラえもんというと自分は大山のぶ代などの旧キャストの時代には、レンタルビ…