こんにちは、最近ハマれる新作ゲームを探しているワタリ(@watari_ww)です。 今回の感想は、競技かるたを題材にした人気漫画の実写化映画の3部作完結編にあたる「ちはやふる -結び-」です。 この実写「ちはやふる」は2…
語り継がれる文化的遺伝子(MEME)『ちはやふる -結び-』レビュー【ネタバレ】

こんにちは、最近ハマれる新作ゲームを探しているワタリ(@watari_ww)です。 今回の感想は、競技かるたを題材にした人気漫画の実写化映画の3部作完結編にあたる「ちはやふる -結び-」です。 この実写「ちはやふる」は2…
こんにちは、最近規則正しい生活を心がけているワタリ(@watari_ww)です。 今回は、公開からしばらく経ってしまいましたが、「グレイテスト・ショーマン(原題:The Greatest Showman)」についてのレ…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 ひさびさにテレビで観た「ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」について感想を書きます。 映画のドラえもんというと自分は大山のぶ代などの旧キャストの時代には、レンタルビ…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 今回取り上げるのは「ぼくの名前はズッキーニ(仏題:Ma vie de Courgette)」というスイス・フランス合作のストップモーションアニメーション作品です。 スト…
おはようございます、ワタリ(@watari_ww)です。 今回の感想は「勝手にふるえてろ」。 昨年の年の瀬に公開されてから、気になっていた映画。 個人的に注目している松岡茉優の主演映画であり、 妄想と現実の間で揺れる彼女…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)と申します。 1月はなかなか映画を観れませんでした。大学の試験やら個人的な用事ごとでキングスマンGC、デスティニー、パディントン2の3本に留まりました。 しかし、数打ちゃ当たる…
どうもワタリです。 新年2発目の映画レビューは昨年末に公開された邦画 「DESTINY 鎌倉ものがたり」です。 ネタバレしてますのでご注意ください。 48/100 一言あらすじ「妖怪幽霊とドタ…
こんにちは、ワタリです。 今回は誰もが知る大作SF映画スターウォーズの ナンバリング第8作目「最後のジェダイ」をネタバレ全開で振り返ります。 65/100 一言あらすじ「衝撃の連続」 サプライズに満ちた刺激的な展開 今作…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 スタジオライカが作り上げたストップモーションアニメ映画「クボ/二本の弦の秘密 (原題:Kubo and the Two Strings)」のレビューをします。 今回は主…
こんにちは、ワタリ(@wataridley)です。 今日は映画「鋼の錬金術師」を公開当日に観たのでレビューいたします。 ネタバレありで、全体的に映画の内容に触れています。結果としてかなりの批判や不平不満を含んでいます。 …